2023.8.22 『福岡・大連未来委員会』令和5年度外務大臣表彰 受賞のお知らせ
2023.8.22 福岡・大連未来委員会 設立30周年記念 ”大連市経済視察団” 参加者募集(8/31迄)
 期間:2023年10月29日~11月2日 4泊5日
2023.8.22 「2023(第13回)大連日本商品展覧会」出展(9/22~24)
2023.7.10 第19回大連こども大使招聘(BRIDGE Summer Camp :APCC主催)
 期間:2023年7月14日~24日
2023.4.26 設立30周年記念◇定時総会・講演会・祝賀会(6/14)
2023.4.21 「遼寧省発展和改革委員会訪問団」来訪(4/21)
   
   

☆彡令和5年度外務大臣表彰 受賞のお知らせ☆彡

 

2023822日、「福岡・大連未来委員会」の土屋直知委員長が外務省飯倉公館において、令和5年度外務大臣表彰を受賞いたしました。

外務大臣表彰は、多くの方々が国際関係の様々な分野で活躍し、我が国と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をしている中で、特に顕著な功績のあった個人および団体について、その功績を称えるとともに、その活動に対する一層の理解と支持を国民各層にお願いすることを目的としています。

当委員会は、199310月に福岡と大連市の相互理解と友好・繁栄の促進を目的として設立されて以来、歴代の委員長のもと、役員、会員の皆様の努力により、30年にわたり経済交流、青少年・文化・スポーツ交流などさまざまな友好交流活動を積み上げてきました。

 

特に青少年交流に注力し、福岡と大連市の子供たちを相互に派遣・招待する交流活動や、福岡に在住する中国の留学生への支援活動を行い、両市の交流促進と友好親善に大きく貢献しています。

 

土屋直知委員長は、20155月から8年あまりの間、委員長としてこれらの活動を継続・発展させ福岡と大連市の交流促進と友好親善に尽力しています。

 

当委員会の活動は令和5年度の大連市におけるアカシア懇談会で大連市からも高く評価されていることから、外務大臣表彰の主旨・目的に沿って選抜されました。

 

設立30周年記念「福岡大連未来委員会 大連市経済視察団」参加者募集

期間:2023年10月29日(日)~11月2日(木)4泊5日

主催:福岡・大連未来委員会

募集締切:2023年8月31日(必着)

行程:別紙「福岡・大連未来委員会 設立30周年経済視察団日程表」参照

申込:https://niccs.nishitetsutravel.jp/niccs/ja/app/DL2312

その他:上記以外の行程や条件がある場合は、備考欄に記載ください。

大連視察団(30周年-1).pdf
PDFファイル 490.6 KB

◇「2023(第13回)大連日本商品展覧会」出展

期間:2023年9月22日(金)~24日(日)

会場:大連市世界博覧広場A・Bホール


当委員会では、中国国際貿易促進委員会大連分会から「2023(第13回)大連日本商品展覧会」出展の依頼を受け、福岡の関係企業に呼び掛けて、共同出展をいたします。関係企業の皆さまにはご支援、ご協力賜りありがとうございます。期間中の中国大連での商品販売拡大や新規取引の開拓など出展に向けて準備して参ります。

 

1.概要

(1)  展覧会名称;2023中日(大連)博覧会・日本商品展覧会

(2)  開催期間 ;2023922日(金曜日)~24日(日曜日)

(3)  開催場所 ;大連世界博覧会広場A・Bホール(大連市星海広場F区10号)

(4) 実行   ;中国国際貿易促進委員会大連市分会 大連国際商会

(5) 出展対象 ;日本国の各都道府県、市町村、中日間の経済及び貿易に関連する業務に従事する企業

(6) 最終締め切り;2023825

(7) 案内概要およびブース構成等については、添付資料をご参照ください。

 

 

2、出展に関する福岡・大連未来委員会の対応

  (1)共同出展としてブースの申し込みは、福岡・大連未来委員会で行い、費用負担いたします。
    (1ブース=3,000元)

  (2)ブース名称は「福岡・大連未来委員会」と「出展企業」併記いたします。

  (3)物品の搬入・販売・集金・搬出は出展企業でお願いいたします。

  (4)出展の未来委員会への申込期日(2023731日:受付を終了いたしました)

  (5)出展をご希望される場合は、次頁の申込書に必要事項をご記入のうえ、返信をお願いいたします。

  (6)不明な点等、詳細につきましては事務局にお問い合わせください。

2023大連日本商品展覧会のご案内.pdf
PDFファイル 563.7 KB
福岡大連未来員会の日本商品展展覧会出展案内.pdf
PDFファイル 620.9 KB

☆彡大連こども大使招聘(第19回)

BRIDGE Summer  Camp(APCC主催)参加

期間:2023年7月14日~24日

 

今年は、APCCが4年ぶりにBRIDGE Summer Camp」をリアル開催され、当委員会も大連市の小学生4名とシャペロン1名を福岡に招待し、APCCの「BRIDGE Summer Camp」に参加しました。

当委員会主催の夏の交流会「大連こども大使 歓迎交流会」には、会員の皆さまはじめご家族皆さま、大連こども大使受け入れホストファミリー5家族の皆さまと一緒に総勢37名の皆さまで交流いたしました。

 

招聘期間中、皆様方からの温かいご支援とご協力に心より御礼申しあげます。

 

●「大連こども大使 歓迎交流会」

日時:2023年7月18日(火)18:00~19:30

場所:ベイサイドプレイス博多1階「リタの農園」

   福岡市博多区築港本町13-6 TEL092-292-3522 

 

●「We are the BRIDGE フェスティバル 2023」
   世界34か国・地域 41団こども大使によるパフォーマンスステージ

タイムスケジュール 【会場:天神ソラリアプラザ 1Fゼファ】

14:30 オープニング APCC同窓生達によるファッションショー
14:50 開会挨拶/髙島市長によるリスタート宣言

15:00 世界のこども大使によるパフォーマンス開始 
大連(中国)パフォーマンス

18:05 閉会挨拶

 *****************************

📌APCC NEWS🎊】

今年のこども大使達の動画『第3弾』

世界中のこども達の生活や文化を動画教材でお届けしている、
教育サイト「APCC for education」では、今年のこども大使達がくれた動画を順次公開されております。

 

 

●大連団の動画をご覧ください。

 

【中国(大連市)】BKP2023 こども大使 Zhenzhenさん
http://apcc-edu.com/material/dalian-bkp2023-ja4/
【中国(大連市)】BKP2023 こども大使 Xiaoruiさん
http://apcc-edu.com/material/dalian-bkp2023-ja3/
【中国(大連市)】BKP2023 こども大使 Chengyouさん
http://apcc-edu.com/material/dalian-bkp2023-ja2/
【中国(大連市)】BKP2023 こども大使 Yuboさん
http://apcc-edu.com/material/dalian-bkp2023-ja1/

☆彡設立30周年記念定時総会・講演会・祝賀会 開催

 

福岡・大連未来委員会は、お陰様で、本年10月をもちまして設立30周年の節目を迎えることとなりました。  これもひとえに各位の熱意あるご支援の賜物と厚くお礼申しあげます。

 

6月14日、「設立30周年記念定時総会」は、議案について説明が行われ、全員意義なく全て原案通り承認可決されました。

記念講演会は、キャノングローバル戦略研究所 研究主幹の瀬口清之様に「日中が直面する課題と経済交流のありかた」と題して講演いただきました。 

 

講演会終了後、瀬口清之講師にもご参加いただき、福岡大連未来委員会の設立30周年祝賀会を開催、ご来賓の中華人民共和国駐福岡総領事の律桂軍様、大連市人民政府外事弁公室副主任の劉舫様、九州経済産業局長の苗村公嗣様、福岡県企画・地域振興部国際局長の渡辺文様にご挨拶を賜り、祝儀舞の披露、九州経済連合会会長の倉富純男様のご発声で乾杯を、アトラクションとして中国伝統音楽&変面を披露、また委員会の30年の歩みを写真投影して歴史を振り返りました。

最後に橋田副委員長の挨拶で幕を閉じ、約100名の関係者の皆さまと記念のひとときを深めることができ、心から感謝いたします。

 

1.日時 2023年6月14日(水)15:30~20:00

2.場所 ソラリア西鉄ホテル福岡 8階 彩雲の間

3.内容 
■定時総会 15:30~16:20 
■講 演 会  16:30~18:00 

      講師 瀬口 清之 氏 キャノングローバル戦略研究所 研究主幹

      演題 「日・中が直面する課題と経済交流のありかた」 
■祝 賀 会  18:10~20:00(立食形式) 

第30回記念講演会(瀬口清之氏).pdf
PDFファイル 600.4 KB

●「遼寧省発展和改革委員会訪問団」来訪

2023年4月21日 於:正興電機製作所(事務局会議室)

 

遼寧省発展和改革委員会の李鵬宇主任代表団13名が当委員会の金普新区来訪(4月)の御礼と今後の遼寧省への経済交流促進を目的として福岡を訪問されました。

「中国経済と中日経済貿易協力交流会」

日時:2023年4月27日(木)10:30~13:00

場所:ホテルニューオータニ博多 4階 鶴の間